【バリアフリー度】 ★★☆☆☆
五月が丘の「こもれび通り」横にある疎水の土手の紅葉、のんびりお散歩するには最適です。途中まではコンクリートの道ですが、奥に進むとやや凹凸のある土の路面に変わります。目立った段差はありませんので、介助があれば車椅子で通ることができます。
西側の出入口です。
下草の生える路面で、段差もありますので、車椅子を水からこぐのは難しいです。
介助があれば、車椅子でもなんとか通ることができます。
落ち葉のじゅうたん
イチョウ並木が見事です
この当たりは、路面が平面のコンクリートなので、歩きやすいです。
横を見ると、イチョウの木の下だけが、金色に光っているようです
イチョウ並木がしばらく続きます
奥へ行くと、路面が土に変わりました。
このあたりは、ケヤキ?の並木でしょうか。
路面は赤茶色のじゅうたんに変わりました
東側の出入口です。
土手の上はこんな感じです
先ほどの道を上から見るのも、また景色が変わってきれいです
こもれび通りの標識です。次は下から見てみましょう。
下から見上げるイチョウ並木も圧巻
少し離れたところから、見るとイチョウの密度が濃く見えます
紅葉以外にも、サザンカを楽しめます
【行きかた】
■杖/押し車/ベビーカー利用の方
路面が土や草の場所があるため、押し車やベビーカーではガタガタします。
足の不自由な方は付き添いの方と一緒に行くことをお勧めします。
■車椅子/シニアカーを利用の方
車椅子の方は介助があれば行くことができます。
入口に段差があり、シニアカーでは行くことができません。
【撮影日】2015年11月23日
【場所】
〒565-0833 大阪府吹田市五月が丘西2-17
コメント