【バリアフリー度】 ★★★★☆
佐竹公園の外周にあるモミジバフウ並木の紅葉は今が見頃です。公園の中は介助があれば車椅子で周ることができます。

公園西側の入口です。
路面に段差はなく、車椅子でも通ることができます。

やや凸凹や傾斜のある道が続きます。
車椅子の方は、介助がないと難しいです。

菩提池に橋が?

池を眺めながら対岸に渡ることができます。
ただし、この橋を渡るには、池までの階段を下りる必要があります。

階段には手すりがあります。スロープはありません。

池に映るモミジバフウとメタセコイヤの紅葉がとてもキレイ

ここのメタセコイヤの紅葉は、これからですね

「佐竹公園」と書かれた土手が・・・
一部、読みずらい所も・・・

公園南側の入口です。
このあたりの路面は舗装されています。

公園東側の入口です。
ここには階段があります。
階段にモミジバフウの落ち葉がたくさん溜まっていました。

公園東側の通りのモミジバフウ並木の紅葉は、終わりかけ。

真っ赤な葉の落ち葉がたくさん落ちています。

公園東側のモミジバフウ並木は、今が一番見頃!
強い風が吹くと、ガサガサと落ち葉が舞う大きな音がします。
【場所】
佐竹公園(菩提池)
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台2丁目6−13−2 https://www.google.co.jp/maps/dir/@34.79031,135.5137,17z/data=!4m3!1m2!3m1!2zMzTCsDQ3JzI1LjEiTiAxMzXCsDMwJzQ5LjMiRQ
コメント